【LGBTuber あすぽんのアライ・ライフ】10月の講座 2025/10/12 

10月の「性と生き方の多様性講座」は、元企業ダイバーシティ担当に携わっていた、心理カウンセラーのあすぽんさんをお迎えし、Youtubeラジオ番組を通した相談など、様々なご活動の実際を伺います。※注 Zoomなどのオンライン講座・ハイブリッド講座ではありません。

2025年10月12日(日)14:00~16:00(13:30開場)

参加費

無料  

会場

調布市文化会館たづくり映像シアター

講師

あすぽんさん / Ally LGBTuber 心理カウンセラー
小中高時に海外在住経験があり、10代からLGBTQは当たり前の存在として認知。医療系企業において、ダイバーシティ業務に長年従事。その間、ゼロからアライネットワークを立ち上げ、誰もが安心して過ごせる居場所を試行錯誤しながらつくり上げた。現在もダイバーシティ業務に従事しながら、前職からのアライメンバーとともに、心理カウンセラー、またアライとして活動中。アライラジオ番組で質問相談者の相談にのったり、イベントを運営したり、またメールカウンセリングを行っている。


★要申し込み /  ally2021@chofulgbt.com (棚木)  

対面講座ご希望の方は、メールまたはLINE宛に、お名前(通称名可)と、「10月12日対面参加希望」と明記しお申し込みください。「後日配信希望」の方は、初めての方のみ、お申し込みください。後日配信希望のリピーターさんはお申し込み不要です。
後日配信は、講座後の約10日間、YouTube限定配信を行います。期間内は何度でもご視聴可能です。

問い合わせ

TEL 090-3535-9227  ally2021@chofulgbt.com (棚木)
★主催 調布LGBT&アライの会 

調布LGBT&アライの会では毎月、様々な外部講師による様々なテーマで性と生き方の多様性に関する講座を実施しています。また、SHG(セルフヘルプグループ)として市内でにじいろお話会も毎月開催しています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次